◀ 2. キャナル ▶
水属性のヒーラー。
ノーマルスキルは単体回復に物理防御バフを付与することが出来る。
敵が物理攻撃主体の場合はかなり有効。
アクティブスキルは威力係数が250%の単体回復。
係数が非常に高いのでこちらも優秀なスキル。
パッシブスキルの暗闇耐性はメンバー全員の耐性を上昇させることが出来る。
回復技の射程が4.5mと微妙なので前衛に近づきすぎない様注意。
基本情報
レアリティ |
☆1~ |
---|---|
ロール | ヒーラー |
戦闘タイプ | 地上 |
属性 | 水属性 |
特性 | なし |
コスト | 情報求む |
リーダースキル |
採取者:【ドワーフエリア専用】フィールド上の素材の獲得範囲が3mに広がる |
入手方法 | ドワーフ初期メンバー |
スキル一覧
スキル名 | ぽいポーション |
---|---|
分類 | ノーマル |
内容 |
味方単体を回復 更に物理防御バフを与える |
目標 | 地上/空中 |
対象 | 単体 |
射程 | 4.5m |
威力係数 | 40% |
特性 | 回復 |
CT | 8.4秒 |
追加効果 | 物理防御バフ:15s |
召喚キャラ | -- |
スキル名 | ぽいぽいポーション |
---|---|
分類 | アクティブ |
内容 |
味方単体を回復 更に暗闇を解除 |
目標 | 地上/空中 |
対象 | 単体 |
射程 | 4.5m |
威力係数 | 250% |
特性 | 回復 |
CT | 35秒 |
追加効果 | 暗闇解除 |
召喚キャラ | -- |
スキル名 | 魔法攻撃力上昇 |
---|---|
分類 | パッシブ |
内容 | 魔法攻撃力が6%上昇する |
スキル名 | 暗闇耐性 |
---|---|
分類 | パッシブ |
内容 | 味方全員の暗闇耐性が30%上昇 |
スキル名 | |
---|---|
分類 | パッシブ |
内容 |
スキル名 | |
---|---|
分類 | パッシブ |
内容 |
スキル名 | |
---|---|
分類 | パッシブ |
内容 |
能力 (Lv30)
☆ | ☆1 | ☆2 | ☆3 | ☆4 | ☆5 | ☆6 |
HP | 840 | |||||
物理攻撃 | 155 | |||||
魔法攻撃 | 283 | |||||
物理防御 | 205 | |||||
魔法防御 | 199 | |||||
移動 | 2 | |||||
知力 | 100 | |||||
スタミナ | 0 |
☆5装備能力
メイン | 付与スキルを入力してください。 情報求む。 |
サブ |
「はいポーション」の威力係数上昇:60% |
子ページ
子ページはありません
最近更新/作成されたページ
最近コメントのあったページ
- レッサーパンダ (2021-01-16 23:09:27)
- レッサーパンダ (2021-01-16 22:47:53)
- コロシアム・デュエル (2021-01-16 12:10:52)
- サンショウウオ (2021-01-16 11:39:54)
- ハイマンモス (2021-01-15 19:30:20)
- ビースト一覧 (2021-01-15 17:37:47)
- シロクマ (2021-01-15 16:33:05)
- トップページ (2021-01-15 08:22:37)
- おすすめビースト・ヒーロー (2021-01-14 22:47:11)
- バフン魔獣 (2021-01-14 15:37:00)
最近の質問
- ルーン 星5の獲得方法 (2018-10-17 07:23:21)
- 何度も、タイトル画面に戻ります (2018-03-12 10:08:40)
- ベビードラゴンの入手 (2018-01-20 03:52:53)
- ゴールドストーン・ゴールドスライムの属性ってなんですか? (2018-01-07 04:16:34)
- ☆5ビーストの捕獲について (2018-01-06 05:04:47)
コメント一覧
コメントを削除してもよろしいでしょうか?
コメントがありません