タイトル: 仮想環境の構築(Anaconda)
これはAnacondaを使用したPythonの仮想環境の構築に関する記事です。
ANACONDA NAVIGATORを使用した仮想環境の作成はこちらから。
仮想環境を作る必要性
1つのアプリケーションにつき1つの仮想環境を作成することで互いの干渉を避けれらます。
開発時や本番環境への移行の際に有効でしょう。
仮想環境の作成方法
前提1:Pythonが既にインストールされている。(インストール方法はこちら)
前提2:Anacondaが既にインストールされている。(インストール方法はこちら)
1.コマンドプロンプトを開きます。開き方はこちら。
2.condaのcreateコマンドを実行します。
【構文】:python -m conda create -n [作成する仮想環境のフォルダ名] python=[バージョン] anaconda |
3.コマンドを実行すると、「Proceed ([y]/n)?」と問われるので y を入力しましょう。
※作成にはしばらく時間がかかります。
4.作成が完了したら仮想環境を有効化しましょう。
【構文】:activate 仮想環境のフォルダ名 ※通常、acitvateコマンドですんなりいけるようですが、何故かうまくいかなかったので直接activate.batを叩きました。 【構文】:\Anaconda3\Scripts\activate.bat 仮想環境のフォルダ名 |
(仮想環境のフォルダ名)が画面上に表示されれば成功です。
環境を無効化するには「deactivate」コマンドを入力しましょう。
環境の一覧を確認するには仮想環境を無効化した状態(普通にコマンドプロンプトを開いている状態)で、
「python -m conda env list」もしくは「python -m conda info -e」コマンドを入力しましょう。