この内容は古いバージョンです。最新バージョンを表示するには、戻るボタンを押してください。
バージョン:3
ページ更新者:T
更新日時:2025-02-20 17:53:42

タイトル: どこからでも呼び出せるカスタムイベントを作成する方法
SEOタイトル: UE5でどこからでも呼び出せるカスタムイベントを作成する方法

Unreal Engine 5(UE5)では、ブループリントを使用してどこからでも呼び出せるカスタムイベントを作成することができます。本記事では、グローバルにアクセス可能なカスタムイベントの作成方法を詳しく解説します。

1. カスタムイベントを作成する場所

どこからでもカスタムイベントを呼び出すには、適切な場所にイベントを作成する必要があります。主に以下の3つの場所に記述することが考えられます。

  • GameInstance(ゲーム全体で使用するイベント向け)
  • PlayerController(プレイヤーごとに使用するイベント向け)
  • ActorやComponent(特定のオブジェクトに関連するイベント向け)
  • 関数ライブラリ(どこからでも関数を呼び出せる汎用的な方法)

最も汎用的なのはGameInstanceまたは関数ライブラリを使用する方法です。これらを使えば、どのブループリントからでもカスタムイベントを呼び出すことができます。

2. GameInstanceでカスタムイベントを作成する

GameInstanceを使用してカスタムイベントを作成する手順を紹介します。

  • 「コンテンツブラウザ」で「新規作成」→「ブループリントクラス」を選択
  • 「GameInstance」を親クラスとして選択し、名前を「MyGameInstance」に変更
  • 作成した「MyGameInstance」を開く

次に、カスタムイベントを作成します。

  • 「イベントグラフ」に移動
  • 「カスタムイベント」を追加し、名前を「GlobalEvent」にする
  • 「GlobalEvent」の入力ピンとして文字列型の引数「Message」を追加

続いて、メッセージを画面に表示する処理を追加します。

GlobalEvent → Print String(ターゲット: Message)

これで、どこからでも呼び出せるカスタムイベント「GlobalEvent」が作成されました。

3. GameInstanceを適用する

作成した「MyGameInstance」をプロジェクトで使用するために、以下の設定を行います。

  • 「プロジェクト設定」を開く
  • 「マップ & モード」セクションを探す
  • 「GameInstance」の設定を「MyGameInstance」に変更

これで、「MyGameInstance」がゲームのメインGameInstanceとして機能します。

4. 他のブループリントからカスタムイベントを呼び出す

作成したカスタムイベントを他のブループリントから呼び出す方法を説明します。

  • 「Get Game Instance」ノードを追加
  • 「Cast To MyGameInstance」ノードを接続
  • 「GlobalEvent」ノードを呼び出し、「Message」を設定

Get Game Instance → Cast To MyGameInstance → GlobalEvent("メッセージを表示")

これにより、どのブループリントからでも「GlobalEvent」を呼び出し、メッセージを表示できます。

5. 関数ライブラリを使った方法

関数ライブラリを使用すると、どのブループリントからでも簡単に関数を呼び出すことができます。以下の手順で実装できます。

  • 「コンテンツブラウザ」で「新規作成」→「ブループリント関数ライブラリ」を選択
  • 名前を「MyFunctionLibrary」に変更
  • 作成した「MyFunctionLibrary」を開く

次に、関数を作成します。

  • 「関数を追加」をクリックし、「GlobalFunction」と命名
  • 「入力」に文字列型の引数「Message」を追加
  • 「出力」をなしに設定
  • 「Print String」ノードを追加し、「Message」を接続
  • 「Static」を有効化(どこからでも呼び出せるようにするため)

GlobalFunction → Print String(ターゲット: Message)

これで、「MyFunctionLibrary」に作成した関数をどこからでも呼び出せるようになりました。

6. 他のブループリントから関数を呼び出す

関数ライブラリを使用した場合、直接「GlobalFunction」を呼び出せます。

MyFunctionLibrary::GlobalFunction("画面中央にメッセージを表示");

この方法は、GameInstanceを使うよりもシンプルで、ブループリントの整理にも役立ちます。

7. まとめ

今回の手順で、UE5のブループリントを使用してどこからでも呼び出せるカスタムイベントを作成しました。

  • GameInstanceを作成し、カスタムイベントを追加
  • GameInstanceをプロジェクト設定で適用
  • 他のブループリントから「GlobalEvent」を呼び出す方法を実装
  • 関数ライブラリを使った方法も紹介

この方法を応用すれば、ゲーム全体で使用する通知システムイベント管理に活用できます。ぜひ試してみてください!