この内容は古いバージョンです。最新バージョンを表示するには、戻るボタンを押してください。
バージョン:1
ページ更新者:T
更新日時:2019-07-24 16:43:25

タイトル: OAuth2.0

OAuth2.0に関するページです。

 

OAuth2.0とは

以下、定義を記述。詳細は後述。

OAuth 2.0 は, サードパーティーアプリケーションによるHTTPサービスへの限定的なアクセスを可能にする認可フレームワークである。
サードパーティーアプリケーションによるアクセス権の取得には、リソースオーナーとHTTPサービスの間で同意のためのインタラクションを伴う場合もあるが、サードパーティーアプリケーション自身が自らの権限においてアクセスを許可する場合もある。
 

引用元:https://openid-foundation-japan.github.io/rfc6749.ja.html

 

OAuth2.0フロー

以下、フローの全体図。具体的な説明は後述。

引用元:https://tools.ietf.org/html/rfc6749

 

基本用語説明

以下、用語の簡単な説明。(後で分かりやすく具体例を交えて解説)

※多くを羅列すると分かりにくいのでとりあえず最小限のものを記述する。また、説明も最小限に抑える。

Client

(クライアント)

サードパーティ製のアプリ。

Resource Owner(ユーザー)が利用しようとしている、とあるサービス。

Resource Owner

(ユーザー)

Client」と「Resource ServerおよびAuthorization Server保持するサービス」を利用するユーザー。

Authorization Server

(認可サーバー)

Resource Serverへのアクセス権であるアクセストークンを発行するサーバー。

Resource Server

(リソースサーバー)

Clientが利用したい情報を保持するサーバー。

 

具体例を踏まえたフロー

リソースサーバーおよび認可サーバーTwitter社が保持しているものとする。

ユーザーあなたで、とある自分のツイートを分析するアプリクライアント)を利用しようとすると仮定する。

このアプリ(クライアント)はTwitter公式のものではなく、とある第三者が作成したもの(法人や学生だったり)である。(つまりサードパーティー製のアプリ)

 

このクライアントアプリは勿論、ツイートを分析するためにTwitter社が保持するユーザーのツイート(リソース)を取得する必要がある。

ユーザーのツイートを得る為には、ユーザーのTwitterのログインIDとパスワードが必要となる。

 

ここで問題になるのが、クライアントアプリにログインIDとパスワードを入力して、クライアントアプリがその情報を使用してTwitterのリソースへアクセスすることになると、

どこの誰だか分からないクライアントアプリを作った第三者にユーザーのTwitterのログインIDとパスワード情報を与えることになる。(クライアント上でIDとパスワードを入力するので)

クライアントアプリがそのログインIDとパスワードを悪用してしまうと大変なことになる。

 

従って、ログインIDとパスワードを入力するのはあくまでもTwitter社が用意した画面上で入力しなければならない。

そこでOAuthの出番となる。

 

OAuthのフローを説明する。

クライアントアプリはまずユーザーに「Twitterとデータ連携するかどうか」の画面を表示する。

ユーザーが許可をすると「Twitter社が用意したログイン画面」へ飛ぶ。

ログイン情報を入力すると、Twitter社の認可サーバーアクセストークンを発行する。(認可コードに関しては少々複雑になるので省略)

※ログイン情報を入力しているのはあくまでもTwitter社が用意した画面なので情報が洩れる心配は無し。

 

クライアントアプリはアクセストークンを用いてリソースサーバーへアクセスできるようになる。

※リソースサーバーはアクセストークンの有効性を認可サーバーが発行したデータを基に判断。

 アクセストークン有効でない場合はクライアントはリフレッシュトークンを用いてアクセストークンを再発行する。

 リフレッシュトークンに関しては後述。
 

 

リフレッシュトークンとは

リフレッシュトークンはアクセストークンと共に発行されるトークン。(認可サーバーが発行し、クライアントが保持)

アクセストークンの有効期限切れ(セキュリティ上有効期限を設けている)もしくは紛失した際に、アクセストークンを再発行する為に使用される。

クライアント側はアクセストークンをリソースサーバーへ投げた際にエラーが返却されるのでリフレッシュトークンを認可サーバーへ投げてアクセストークンを取得し直する必要がある。