タイトル: クイックスタート&チュートリアル
//記載途中
当記事では実際にアプリケーションを作成してLaravelの以下の項目を説明します。
・データベースの準備
・Eloqunet ORM
・ルーティング
・バリデーション
・ビュー
・Bladeテンプレート
※Laravelの導入が済んでいない場合はこちらを参照。
※XAMPPを使用するのでXAMPPの導入が済んでいない場合はこちらを参照。
インストール
「quickstart」という名前のプロジェクトを新規に作成しましょう。
composer create-project laravel/laravel quickstart --prefer-dist |
データベースの準備
■データベースの作成
XAMPPのControl PanelからphpMyAdminを起動しましょう。
phpMyAdminを開いたら「New」ボタンを押して「test」データーベースを作成しましょう。
■ユーザーの作成
「test」データベースを選択した状態で以下のコマンドを実行してデーターベースユーザーを作成しましょう。
GRANT ALL PRIVILEGES ON test.* TO testUser@localhost IDENTIFIED BY 'testPass'; |
■データーベースの接続設定
Laravel内にあるデータベースの接続設定を変更します。
ルートフォルダ直下の「.env」ファイルの以下の部分を変更しましょう。
DB_CONNECTION=mysql DB_HOST=127.0.0.1 DB_PORT=3306 DB_DATABASE=test DB_USERNAME=testUser DB_PASSWORD=testPass |
■テーブルの作成
データベースのマイグレーション機能を用いて「task」テーブルを作成してみましょう。
ルートディレクトリに移動して以下のコマンドを実行します。
php artisan make:migration create_tasks_table --create=tasks |
「database\migrations」配下にファイルが新規作成されたことを確認できます。
ファイルの中身を見てみましょう。
public function up() { Schema::create('tasks', function (Blueprint $table) { $table->increments('id'); $table->timestamps(); }); } |
この関数内にある'id'とはtasksテーブルのカラムです。
tasksテーブルにカラムを追加してみましょう。
以下の例ではstring型のnameというカラムを追加しています。
public function up() { Schema::create('tasks', function (Blueprint $table) { $table->increments('id'); $table->string('name'); $table->timestamps(); }); } |
ファイルを書き換えただけではテーブルの構造は変化しません。
ファイルを保存して以下のコマンドを実行しましょう。
php artisan migrate |
※デフォルトのテーブルでkey関連のエラーが発生した場合は「database\migrations」配下にある該当テーブルファイルの「->unique()」や「->index()」の記述を削除しましょう。
a |